Ryo
パネリスト。
名古屋にて大学院生をしながらエンジニアと日本語教師もしている。Pythonには職業訓練で出会い、2023年に初めてPyConに参加し、コミュニティに惚れる。その後、名古屋で鯱.pyというコミュニティを運営中。2024年に引き続き、PyCon mini 東海 2025でも座長を務める。
Session
09/27
10:20
30min
D&I(Diversity & Inclusion)パネルディスカッション (Panel Discussion)
Ryo, maaya-pyconjp, 荒俣 静香, Patricia Cortez
D&I(Diversity & Inclusion)パネルディスカッション
PyCon JP 初開催となる D&I パネル。
「多様性について、あなたはどう感じていますか?」
現場で直面する課題や工夫を、社会人・学生・外国籍など多様な背景を持つ女性たちが「どんな壁があり、どう乗り越えてきたか」を語ります。
当日は会場からの質問も受け付け、参加者のみなさんと一緒に考えていきます。
This is the first-ever D&I panel at PyCon JP.
“How do you feel about diversity?”
Women from diverse backgrounds—including professionals, students, and those with international experience—will share the challenges they’ve faced and the ways they’ve overcome them.
The panel will also take questions from the audience, creating an opportunity to think together about diversity and inclusion.
フェニックスホール